IMON JNR キハ57 非冷房 初期 製作記録
新潟県 O様 キット製作・DCC化御依頼

2017/10/1 完成しました







色々、欠品騒動がありましたが、無事、完成いたしました











ヘッドライト、LED球 φ3.0 電球色に変更搭載 ⇒ やはり、いい感じの点灯です



テールランプ、明るさも、ちょうど良い、抵抗を使用しました



室内灯は、まんべんなく、照らせるように、0.5t のプラ板をカバーに使用しました




DIGITRAX SDN136SP, ESU のキュービックスピーカー使用

音源は、モデルランド田中様 キハ52 を使用いたしましたが、
警笛が寝ぼけた音なので自作に入れ替えをしました

設定CV値
 

アドレスは #57 に設定

キハ57 2 は、逆転設定をしています

2輌ともタイムテーブルを設定して、2/13 のギヤ比に対処しようとしています
大体の設定は、CV66,CV95 の値を変更して速度を合わせて下さい

IMON キハ57 #1 アドレス #57 SDN136SP
ファンクションキー CV番号 . デコーダの電線色
. . .
電線ごとの数値 . . 01[01] 02[02] 04[04]
ライト . . ヘッドライト テールライト 室内灯
F0 前進 CV33 05
F0 後進 CV34 06
F1 CV35 0 . . .
F2 CV36 0 . . .
F3 CV37 0 . . .
. CV03 04 . . .
. CV04 03 . . .
. CV13 207 . . .
. CV29 22 . . .
. CV58 09 . . .
. CV66 48 . . .
. CV95 48 . . .
. . . . . .
IMON キハ57 #2 アドレス #57 SDN136SP
ファンクションキー CV番号 . デコーダの電線色
. . .
電線ごとの数値 . . 01[01] 02[02] 04[04]
ライト . . ヘッドライト テールライト 室内灯
F0 前進 CV33 05 .●
F0 後進 CV34 06 .●
F1 CV35 0 . . .
F2 CV36 0 . . .
F3 CV37 0 . . .
. CV03 04 . . .
. CV04 03 . . .
. CV13 207 . . .
. CV29 23 . . .
. CV58 09 . . .
. CV66 48 . . .
. CV95 48 . . .

手こずった割に良く出来ています
可愛がってやって下さい
完成です


---------------------------------------------------------------------------

製作記録

車輛、キットが届いています



IMON キハ57 非冷房・初期 2l輌DCC化改造項目
 キット組み立て・全塗装完成 (素組み完成仕様)
 SDN136PS (音源 モデルランド田中製キハ58用) 装着
 ヘッドライト点灯仕様
 テールライト点灯仕様
 室内灯LED照明装着

2017/9/5 箱に組み始めましたが、、、

初日から、部品違いの発覚です



3-3 ドアA の部品が違っていました




3-6 ドアB は、ありまして、半田付けしました
誤入のこのドア、3-6 ドアBに似ていますが、手摺りの穴位置が違います
因って、ドアBが2枚入っていたわけではありません
⇒ 全くの異物が混入していたわけで


IMONさん、「3-3 ドアA」 の正規部品を、1個、至急送って頂きたいと思います



この妻(前)面、非常に精度が悪いのです、四苦八苦して、装着しましたが、
裾の高さ、肩幅が合いません、半田盛の修正も、かなり難しそうです
裾は、ヤスって誤魔化すしかありません

窓枠A・B の装着が位置決めしにくく、難しいので、箱に組む前に半田付けしました
方向幕のロスト部品の位置決めも同様、大変難しいです
治具又は、位置決めの穴、引っ掛かり(突起)が欲しいと思います

私は、ライトケースは、方向、出代を全体的に見ながら半田付けするので、
先に箱に組んでしまいます

しかし、初日から、部品誤入等に見舞われ、前途多難ですね
10輌製作しなくてはならないのですヨ ⇒ すごく疲れました

2017/9/6 もう一台箱に組みました



こちらのキットは、ドアは大丈夫でした
IMONさんに誤入ドア部品をお願いしました ⇒ 手配を快く受けて頂けました
部品が届くまでは、こちらの車輛をメインに組みあげようと思っています




明日は、手すり・ステップを取り付けます

2017/9/7 IMONさんから、ドアが届きました

さすがに、IMONさん、早いですよ

で、車体を組み上げるべく、ステップ・手すりは後にして一気に組み上げに掛かったのです





ステップ・手すりを残し、又、塗装後接着の部品を除き組み上げたのですが、、、、

今度は、部品が欠品なのです




3-16 給水口、4個 (1輌分)共、欠品です
⇒ もう一台の部品としては、4個入っていましたので、
これは、完璧に入れ忘れですね






2-21 ランプ掛けが、1個足りません



普通に、こう言った、一袋、2個入りの部品で、1個だけないのは、
組手の方での紛失がほとんどなのですが、、、、
私も、探しました、開けたビニール袋、開けたビニール袋は、
箱に保管して置く癖にしてあるのです
ライトのレンズとか、袋から出したつもりが、袋に静電気のせいで、
くっついたまま袋に張り付いている事がママあるので、そう言う癖にしてあるのです
しかし、ロスト部品ですから、袋から出やすいですし、静電気も帯びませんので、
袋に残る事はまず無いでしょう

私は、部品を袋から取り出すと、小さなクリヤーケースに見出し番号を
テープに書いて貼り付け、その中に袋から、取り出して保管します
⇒ 半田付けする際に、部品、一種類ずつ取り出して、数を確認します

しかし、この度は、入って無かったのです


3-16 給水口、4個 (1輌分)、欠品

2-21 ランプ掛けが、1個欠品

IMONさん、またもや、宜しくお願いします

明日は、手すり・ステップを半田付けします

2017/9/9 車体が出来ました

IMONさんより給水口が届き、遅れている事もあり、一気に組み上げました






今回、気が付いたこと

部品がいい加減なのです ⇒ 部品の1〜3で、ステップ・手すりの数がデタラメなのです
多めに、一掴み掴んだだけ入れたと言う感じなのです
また、一部手すりの長さの違うものも入っていたりで、一々、長さを当たらなければなりません

後、驚いたのは、アングルの取付治具が、キハ57、2輌のうち、1輌にしか入っていないのです
また、欠品と、思って捜し回りましたヨ

そんなん、ケチって管理するより、ちゃんと余分になっても1キットの部品表に記載されている
数量は入れるべきです
入れているキットと、入れていないキットを分けて管理する方が面倒でしょう

ずさんだと思います

ちゃんとしたメーカーの生産管理に在籍していた、リタイヤ組の人を現場に付けて
管理させた方が宜しいようで、、、、

まぁ、それでも、許せている理由は、クレーム部品の対応です
⇒ 翌日には、岡山に届いたのです

工房は大したこと有りませんが、営業の方は、立派な対応です
各メーカーさん、見習った方が良いですよ

明日は、キロ58・キロ27の車体製作に入ります


2017/9/13 下回りに掛かりました

まず、基盤の改造をしました




ヘッドライト用のアンバー、φ3.0 LED球
すごい色ムラがあります

また、乾電池のDC3Vをかけると、手で掴めない程、発熱します
以前、飛ばしてしまった事があるので、信頼のある、φ3.0 LED球 電球色に交換します
言っちゃ悪いが、付属部品の LED は、ボロです




この基盤に半田付けする時は要注意

精密基盤用の半田を使うか、半田付け後、よく洗浄しないと、電気がチョビ漏れします

IMON さん、はっきり申し上げて、DCC対応としては、遅れています

市販の外国製デコーダーは、プラスコモンですが、
IMON さんのDCアナログ基盤は、DCC対応の8Pプラグを設置しながら、
設計は、マイナスコモンの配電基盤となっています

ですから、上の写真のように配線を改造します
⇒ 危険をおかしても、8Pプラグの青線、黄色線を入れ替えてまで改造します




特に、床下のON-OFFスイッチを有効にする為の改造なのです

青線、黄色線を入れ替えなくても、青線側で、ON-OFF スイッチが
動作するようにしてください
そうすれば、あまりいじらなくても組み立てできます

もう、DCC技術では、外国に負けました
ここは、PNP-NPNの設計思想も含め、受け入れ、回路を設計するべきです

あすから、足回りの組み立てを行います


2017/9/14 床下機器を組み立てました





本日の作業、又、欠品です

8-4 接触器箱B 1個欠品 ⇒ 取り付けられず保留
この欠品病、まだまだ続きそうなので、今、組み立て中の4台が組み立て完了まで待って、
欠品部品をまとめて請求します

処で、部品表に無い、スノープラウが入っていました




当方としては、ありがたく、装着しましたが、部品表に無い物が、
組み立て図に表記されている訳も無く想像で取り付けました




キハ57は、左から、1,2番目の列です ⇒ 空欄となっています



平面・側面図




正面図



床下機器組み立て図

いずれの組み立て図に記載されていません

IMONさんに質問

スノープラウは、付属部品なのですか?
それとも、私は、誤入部品を蛇足で付けた事になるのでしょうか?
⇒ 付属部品設定で、表記漏れであるならば、取り付け位置をご教授、お願いします

明日は、台車を組み立てます

2017/9/15 組み立てが出来ました



台車が出来ました

処が、又、部品表に載っていない部品が入っているのです




台車枠を組みましたが、この部品が残ったのです



何だかブレーキシリンダーの様ですが、部品表の部番、10-1〜27に、表記されていません
又、台車組み立て図にも載っていません






車体の組み立て図には、台車にブレーキシリンダーが描かれています




拡大しましたら、どうもこの部品のようです
WEB上の実車写真にもシリンダーが写っています






で、半田付けし、取り付けました

IMON さんから、スノープラウの回答が有りました
なんで、混入したのか不明との事でした

キハ53の図面には、スノープラウが載っているとの事で、参考に送って頂けました




間違いありません、この部品が、入っていました
既に、取り付けてしまいましたので、有りがたく、頂くしかありません
まぁ、軽井沢を走っていた、キハ57ですから、当然、スノープラウも着けているでしょう

今日は、欠品はありませんでしたが、ゆれ枕のロスト枝を切ってくれていたのは、良いのですが、
無理やり切ったのでしょう、折れている部品が有りました
又、排障器の先端がひどく曲がってしまっていて、修正曲げをしたところ、折損してしまいました
破損部品を請求しようと思いましたが、もう疲れました ⇒ 半田付けして装着しました

ブレーキシリンダーもちゃんと取り付け方を表記した方が良いと思います
また、部品表にも入り数を記載して下さい

製品化に対する怠慢です

明日は、キロの下廻りに掛かります


2017/9/21 下回りが出来ました



8-4 接触器箱B 1個欠品
⇒ 届くまで、他のキットから抜き出して、装着し、塗装を済ませました



上周りは、室内のみ塗っています
明日から、4台一緒に車体の塗装に入ります

IMONさんより連絡あり

「部品表に無い、スノープラウ」の件




お客さんの要望で、途中から付属にしたそうで、部品表に載っていないのだそうです

それにしても、別袋に説明書共々入れるのが世の中の常識だと思いますが、、、

外注先で、自社生産で無いのでしょうね、イヤイヤ添付サービスしたような感じのやっつけ仕事ダヨ

追記、これを床板に取り付けると、やはり、エアーホースのステー、
半田じまいの出っ張りが台座に干渉します
キロ同様、塗装後削る羽目になりました


2017/9/22 上廻り塗装に掛かっています



明日は、屋根を塗って、補修します

2017/9/25 塗装が出来ました



明日はデカールを装着します

2017/9/26 デカールを貼り、トップコートをかけました



車番は、キハ57 1, キハ57 2 長ナノ と、しました

明日は、艤装に移ります

2017/9/29 車体が出来ました



窓ガラスを取り付け、艤装が出来ました



この、キハ 57 キツト、どうかしています

またまた、欠品、誤入です

@ 驚くなかれ、2輌のキットのうち一つに、窓ガラスの塩ビ板、一枚しか入っていませんでした
私の模型作り人生で、初めての事です ⇒ 所有の部品を使いました

A 車側表示灯レンズ、1個欠品です ⇒ 他のキットから抜き出して装着しました

B エッチング窓サッシ、一つのキットに、幅の広すぎるサッシが入っていました ⇒ 誤入です

他のキットから抜き出して装着しました

以下、幅が広すぎる、部品の写真です




幅をカットして装着しようとしても、板が歪むので、止めます

斜めから撮影しているので、長さが違うように見えますが、
エッチング板から切り出しましたので、同じ長さです

同じ、キハ57 のキットで、違う部品が入っているってドユコト !!

IMON さん、代品を送って下さい

明日は、DCC化を致します