Tenshodo
GN 4-8-4 S-1 DCC化記録
2019/7/11 完成しました
デコーダー、スピーカーを仕方なく変更したのです
何と、火入れ式で失敗、SDH164Dと、角型スピーカー、飛ばして「お釈迦様」と、なりました
火入れ式で、いきなりのMAX 音量 CV58=15 の餌食となって、コーン紙が破れてしまいました
で、音源をSP GS-4 用から、GN用に変更すべく、音源を加工して、ダウンロードしたところ、
認識しなくなってしまいました アッチャーです
で、テンダー内、在庫のSFX004 と、KATO FL12 + QSI 8Ω 0.4W x 2個にしたのです
まず、まずの音質、音量にはなりました
まぁ、大したことない造りの天賞堂 GN S-1 こんなもんで良いんでナイカイ
------------------------------------------------------------------------
製作記録
2012/1/4 古い天賞堂 GN S-1 入荷
補修塗装をして、走行調整、棚の「肥やし」となっていた車輌、レストアDCC化をします
元箱在り
2019/7/4 レストア・DCC化を開始しました
モーターをMABUCHI に載せ替えました
動輪の軸受け、軸バネ無しの車輌、軸受けのバリを取り、動きをスムーズに加工しました
モーターベースを自作
テンダー床板に音抜き穴を開けました
不細工な半田付け、メッキの剥げかけのドローバー、きちんと修理します
Φ0.6洋白線を半田付け、ニッケルメッキをかけました
明日は、電装・DCC化にかかります
2019/7/9 急遽デコーダー搭載計画を変更しました
比較的音量のある角型オイルテンダー用スピーカーを搭載しました
Φ3.0 LED球 電球色を装着しました
レンズは、エコーモデル、Φ4.1 を装着
リヤヘッドライト、LED1608 電球色を埋め込み、レンズは、エポキシ流し込みです
コネクターを設置 ⇒ 直に半田付けしています
デコーダーを2個、ボイラー側と、テンダー側に載せるので、1P のコネクターで済みます
この、天賞堂 GN S-1 大した車輌 (作り自体粗雑) ではないので、
在庫僅少のQSI のTITAN-U を載せるのが勿体ないと判断
錘がデカく、搭載する場所が限定されるので、急遽、SP GS-4 から外した
DIGITRAX SDH164D と、DH163D を搭載する事としました
明日は、デコーダーを載せて完成とします