エムテックス
夕張鉄道 キハ202
(原型 3扉)
製作記録
2022/2/23 完成しました
ヘッドライト LED 1608 電球色埋め込み
解放テコが回って位置が正規な位置で無いですね、ウッカリ撮ってしまいましたね、笑
暇を見て、YOU TUBE に、 UP します
---------------------------------------------------------------------
製作記録
長年、取り置きしていた新品キットを組み立てます
「よっさん」、もう、年なのだ
⇒ もう、5年作り続ける事が出来るかなと、思い出したのです
せっかくの床下機器付なので、パワトラを使います
2022/2/1 妻面の窓枠を装着しました
エムテックスは、さすがです、文句無し
部品、組立説明書も最高レベルなのです ⇒ 他社さんも見習って欲しい
明日も、味わいながら、少しずつ組立します
2022/2/3 妻面が出来ました
丁寧にキサゲをしています
明日は、車体側面に掛かります
2022/2/4 箱に組みました
定盤上で屋根を研ぎだしました、後は、塗装時の修正で済む範囲です
オデコ、難しいです
⇒ 何とか収めました 組み上げる事の出来る寸法誤差の部品達です
屋根は、少し、半田を盛りましたが、後は、サフェーサーで誤魔化せる範囲です
明日は、ヘッダーを取り付ける所から掛かります
2022/2/7 ヘッダーを取り付けました
水切り、靴擦りも取り付けました
明日は、札挿し、メーカーズプレート等、小物を取り付けます
2022/2/7 札挿し等取り付けました
札挿し、検査表挿し
新潟鐵工所 製造銘板
夕張鉄道 社紋
行先板
給油蓋、給水蓋
明日は、アングルを取り付け、床下に掛かります
2022/2/9 アングルを取り付けました
明日は、ボディ部分を生地完成とします
2022/2/9 ボディ、生地車体出来ました
キットには、タイフォン、ワイパーが付属していませんでした
三面図にも、記載がありません、資料が不明との事
原型のキハ202、スカート付きの車体、特徴ある、オデコ中央にあるタイフォン、
1948年、製造された当時の写真も発見出来ませんでした
⇒ タイフォン、着いていなかった可能性も有り、取り付けない事とします
スカートを取っ払った改造型では、タイフォンが着いているのですが、、、
ワイパーについては、塗装後、取り付ける事とします
デフロスターも取り付けようと思います
エアーホース、解放テコは、塗装後装着します
明日は、床下に掛かります
2022/2/10 床下が出来ました
全半田付けにて、組み立て
明後日、パワトラを搭載し、来週から塗装に掛かります
2022/2/12 生地車体完成
明日から塗装に掛かります
2022/2/16 大失敗しました
ワクチンの副作用、9ケ月目に入りました 昨日も大学病院に行きました
調子が悪いのです ⇒ まだ、リンパ節がパンパンに腫れてくるのです
そんな中、塗装に掛かったわけですが、塗装が出来た処で、部品の欠落を発見、あわてたせいか
塗料のビンをひっくり返してしまい、せっかく出来た塗装にかかり、塗装がパー
⇒ エアーホースは、引っ掛けて折るわ、解放テコ受けは、半田外れで何処かに無くしてしまうわ、、、、
洗った際に流しのエジキに、、? 流し、ごみ箱をあさり、さがしましたが出てきませんでした
が、何と、作業机の足下の絨毯の中から見つけましたが、あきらめた直後の奇跡でした
3日ロスして、再半田し、再塗装をして、やっと復旧しました
リンパ節、パンパン、調子が悪いので、少しずつ進めます
2022/2/19 塗装が出来ました
次、デカールを貼り、トップコートを吹きます
2022/2/20 インレタを貼りましたが、、、
インレタを貼りましたが、、、古いのか、少し、文字が途切れました
また、検査表記、枠が途切れました
インレタの写真を撮っておいたのですが、
検査場所が「鹿??車庫
」で、判らないのです
デカールを作るべく資料をさがしたのですが、該当する地名が見当たらないのです
「鹿ノ谷車庫」と、言う場所の名は出て来るのですが、とても、「ノ谷」がインレタに
入っている様な配置、文字形ではないですよ
で、デカールを作るのをあきらめました
⇒ 少々、不細工ですが、虫眼鏡で見なければ判りません
社章、製造銘版は、磨きだしました
次は、艤装に掛かります