UNITED 合同
C&NW 4-6-2
#2912
DCC化記録
神奈川県 M様 DCC化御依頼
2023/11/9 完成しました
ヘッドライト点灯 LED1608 x 2 見積りをドジりました
2個着いているなんて、見落としてしまいました
で、ボイラー上のヘッドライトを F3-ON で点灯 ( 後進時消灯 )、マーズライトとして見ました
煙室戸のヘッドライトは、通常のヘッドライトとして点灯 ( 後進時も、ディマー点灯 ) です
作業時に紛失した、カラーライトは、クリヤーを装着して置きました
後部ヘッドライト、LED1608 埋め込み装着
何て事か、ステップが半田外れ、泣きです
デコーダーは、DIGITRAX SDH166D 使用、ギヤボックスの上に収納
モーターが入らないので、火室を削りました
ジョイントをシリコンチューブに変更、発進時振動が無くなりました
動輪、その他車輪をピカピカに磨きました
モーターベースが改造されており、グラグラでしたので、分解、全面復旧
しっかりと、主台枠に固定しました
注意、第三動輪のブレーキシュー、ショートします ⇒ 瞬間接着剤で軽く固定してます
リヤマーカーライト、赤のカラーストーンを入れて置きました
まっ、お得意さんにつきねサービスです
連結間隔が狭いので、コネクターをテンダーに差し込みしてドローバーを繋がないと
ショート、脱線をします ⇒ デコーダーを焼かないでください
アドレスは、#2912 と、しています
フロントのマーズライト、気に入らなければ、点灯の方法を変更します
連絡ください
これにて完成とさせて下さい
-------------------------------------------------------------------------
DCC化
記録
2023/10/31 車輌が届いています
不動車輌との事、開けてみると、、、雑然とDECODERが詰め込まれていました
ボイラー部は、走行に問題ありません ⇒ 実にスムーズに稼働します
集電すら出来ていません ⇒ 載せたもののDECODERに異常があったのか
はたまた、繋ぎ方が悪く電気的に破損したのか、、、、アサーンの量産品??
兎に角うんともすんとも言いません DECODERを新品に交換するしかないです
2023/11/7 着工し、DCC化の準備が出来ました
動力主台枠廻りを見てみました
この車輌の改造者さん、どうもピンソケットの繋ぎ方が雄雌逆だね
アメリカさんは、逆に繋ぐのかネ〜
そりゃそうと、このユニバーサルジョイントはダメです ⇒ シリコンチューブに交換
ロッドの動きは大丈夫です
ボイラー部ですが、きたねッ
上部ヘッドライト、LED 1608 挿入の準備をしましたが、
何と接着剤で取り着けられていました
半田付けして、煙室内をリューターで奇麗にさらえておきました
ケース内もベロベロに汚れた接着剤カスで充満していました
⇒ ドリルでもんで配線用穴を開けました
蒸気排出管、半田外れ
煙室戸のヘッドライト、これまた、接着剤で装着されていました
⇒ 半田付けして、
ドリルでもんで、レンズはめ込み代を作り、配線用穴を開けました
やはり、ケース内も接着剤の流れ込みに因る汚れカスで充満していました
ドリルで揉んで、奇麗にしました
そうこうしていたら、カラーストーン、赤が着いていましたが、外れて無くなりました
着け直しますが、いつも通り、クリヤのカラーストーンで宜しいですね
コネクター配線用に穴を拡大しました
リヤのヘッドライト、LEDが入るように穴を拡大、レンズ嵌め込み代も確保
配線用の穴も開けました
リヤカラーライトは、着いていませんでしたが、赤のカラーストーン着けますか?
音抜き用の穴を開けました
ドローバーピンを通常型に交換しました
キサゲたり、ドリルを使って塗装が剥がれた処を筆差し補修を済ませました
しかし、この車輌はとんでもない代物ですね
こんな事してたら、一日半も費やしてしまいました
明日は、DCC機器を積み込みます