夢屋 国鉄土讃線 DF40 製作記録 |
|
|
岡山県 M様 |
2018/5/31 完成しました
ヘッドライト、LED 1608 電球色使用、φ1.5 光ファイバー使用
レンズは別途、銀河モデル使用
走行テストをしましたが、車輪がスリップして、旨く走りません
何と、3軸台車の中間非動力車輪が突っ張っていて、
動力車輪に荷重が掛かっていないのでした
台車内枠の中間車輪軸受けを削り、荷重が動力車輪に伝わるように改造しました
完成です可愛がってやってください
-----------------------------------------------------------------
製作記録
キドマイティモーター取り説指定 ⇒ 花園製 H(G)-883
キドマイティV のことですが、キドマイティUが十分入りそうです
2018/5/25 箱に組みました
ロストのお面と、車体の肩が合わず、四苦八苦しました
半田を盛って、ヤスリがけし、何とかごまかして合わせました
キドマイティ3です ⇒ 在庫の持ち合わせがありました
明日も車体の組み上げをします
2018/5/26 生地車体が出来ました
ラジェーターファンと、運転席正面窓枠の取り付けに
随分手間取り、進みませんでした ⇒ 窓枠は、微妙にやすり掛けし合わせました
ロストもバリを丁寧にヤスらないと、綺麗に収まりませんでした
タイフォン、エアーホースは、塗装後装着します
KDカプラーを取り付けますので、カプラーの位置を便宜変更しなければなりません
明日は、下回りに掛かります
2018/5/27 下回りが出来ました
このキット、動力廻りがネックのようです ⇒ 完成されていません
付属のスプリングジョイントをシャフトに半田付けとの事ですが、
私はシリコンのチューブを使います
ボルスターを台車内枠に直接半田付けするようになっていますが、
上から絶縁のボルスターをとりつけすると、
指定のM1.4x4 ビス締め切るとギヤに当たります
因って、車輪が回りません ⇒ ビスを0.5mm 程、削らなければなりません
なにも、ボルスターを説明書通り、半田付けしなくとも、90度回転させた位置に
半田付けすれば、ビスの長さの問題は避けて通ることが出来ると思います
ギヤのあたりが悪く、相当調整しないと、軽やかには回りそうもありません
塗装時に分解しますので、ギヤのバリ取りをします
車高が低すぎ、ゆれ枕が車体裾に当たっています
⇒ ショートしますので、車高を適宜上げなくてはなりません
明日は、走行試験後、塗装に掛かります
2018/5/29 やっと塗装に掛かれました
動力の調整に一日かかってしまいました
モーターが非力な上に、ギヤ比が低いのです
⇒ トルクが足りず、ラビットスタートぎみになります
キドマイティモーターの特徴です、仕方なしですね
ライン用の黄色を塗りました
KDカプラーのかさ上げ用に、1.5t のプラ板を取り付けました
床板、モーターベース、主軸押さえ板は、黒染め処理にしました
明日は、塗装の続きをします
2018/5/30 塗装が出来ました
錘を両面テープで接着との事ですが、M1.4 のビス留めに改造変更しました
動力の調整が、接着だと、難儀、いちいちテープを剥がさなくては、、、、
明日は、電装、完成予定です