OMI UP CA-1 WOOD CABOOSE レストア記録
 神奈川県 M様 レストア・全塗装御依頼

2025/1/7 着工しました

FABのお客さんと連絡が噛みあわず、本日FABの組み立てを保留
空きが出来たので、CABOOSE の半田付けだけしておこうと思い、
本日、一日、仕事しました




バラして、2輌の半田付け作業を完了しました
以下、本日の作業内容です



付属部品のルーフライトを取り付けます
⇒ 下地塗料を半田着きを良くする為に磨きました


K国製のキットは半田がポロポロ取れます ⇒ 私はそんな手抜きは出来ませんノヨ



裏穴廻りも磨きますよ



ハイ、奇麗に半田が着きました



半田をキサゲて、装着完成



開放テコ、エアーホースを取り付け



裏から見たら、こんな感じで、エアーホースと配管を接続した振りをしました
解放テコの取り付けは難しいですよ
取り付け位置は WEB写真から、装着する位置を掴む事が出来ました




おっとっと、もともと、無かったブレーキハンドルが付属部品袋の中に有りました
が、どうも、このキットの部品では無さそうです ⇒ 似ているのですが、、、
見つけたら、取り付けるしかありませんね
⇒ 見積りには入っていないですが、大得意さんですから、まっ、サービスです




ハンドルにΦ0.5 のキリで穴を開け直し、デッキのバーの穴も開け直して
Φ0.4 の真鍮線を半田付けをしました処です




真鍮線にハンドルを通して、半田付け、この後真鍮線を切断します
まぁ、私は手抜きが下手なので、この様にキッチリ、レストアします




何と、煙突のステーが2台とも半田が外れてしまいました ⇒ 再半田です
K国製、アルアルですね




ハシゴの様な部品、取り付ける位置が判りませんで、取り付けしません

ここまでとして、後は、塗装に掛かります、多分、来月初め頃かな !

-------------------------------------------------------------------------
レストア記録

2025/1/6 車輌が届いています



CA-1 WOOD CABOOSE SIDE DOOR #2624



CA-1 WOOD CABOOSE ORIGINAL ENDS #2618



製作指示書が届いています


型式・機体番号
車体色
床下色 DECAL
CA-1 #2624
FREIOGHT CAR RED BLACK 社名・型式・機体番号
CA-1 #2618
FREIOGHT CAR RED BLACK 社名・型式・機体番号